Pythonを始めた方は、Pythonコードを自分のパソコンでどのように動かせば良いのか悩むことでしょう。
Pythonの設定は色々あるので、ややこしいですが、入門したてはAnacondaをインスールすることをお勧めします。
本記事はこんな方におすすめです。
本記事では、Mac、WindowsのAnacondaのインストール。
Jupyter Labのインストール、Jupyter notebookを使って、Pythonのコードの実行ができるようになります。
本記事の内容
- MacのAnacondaインストール方法
- WindowsのAnacondaインストール方法
- Anacondaの使い方
- Jupyter Labのインストールと起動方法
python入門 基礎まとめも参考にしてください。
Anacondaインストール先
Anacondaのインストールのリンクは下記になります。
リンク先に、Windwos、Mac、LinuxとOSごとにダウンロードする場所があります。
Windwosのインストール
Windowsのインストール方法を説明します。
Step1 インストーラのダウンロード
64 or 32bitのOSに合わせてインストールしましょう。
bit数はコントロールパネル>システム>システム種類で確認できます。
Step2 インストール開始
ダウンロードしたexeをダブルクリックして実行してください。
Step3
Nextを押します。
Step4
I Agreeを押す
Step5
Just Meのまま、Nextを押す
Step6
インストール先は変更必要であれば、変更して、Nextを押す。
Step7
チェックボックスは変更せず、Installを押します。
しばらく待ちます。
Step8
Nextを押す。
Step9
PyCharmというコードエディターの紹介で、pythonに慣れてきたときにインストールすると良いでしょう。
Nextを押します。
Step10
チェックを外して、Finishを押します。
Step11 Anaconda起動
WindowsマークからAnaconda Navigatorを起動します。
Macのインストール
Macのインストール方法を説明します。
Step1 インストーラのダウンロード
64-Bit Graphical Installerをダウンロードします。
Step2 インストール開始
ダウンロードしたpkgをダブルクリックします。
Step3
続けるを押します。
Step4
続けるを押します。
Step5
I Agreeを押します。
Step6
同意するを押します。
Step7
自分専用にインストールを選択して、続けるを押します。
Step8
必要に応じてインストール先を変更して、インストールを押します。
しばらく待ちます。
Step9
PyCharmというコードエディターの紹介で、pythonに慣れてきたときにインストールすると良いでしょう。
続けるを押します。
Step10 インストール完了
閉じるを押します。
Step11 Anaconda起動
LaunchpadからAnaconda Navigatorを起動します。
Anacondaの使い方
Anaconda Navigatorを起動すれば、WindowsもMacも基本的には操作は同じです。
起動すると、次のような画面になります。
Home:起動時の画面に切り替え。
Applicatoins on ****:Home画面で環境切り替え。ツールのインストール有無が切り替わります。
Enviroments:Pythonの環境管理。
ツール:環境ごとにツールの有無が表示されます。
Pythonの環境について
起動画面でEnviroments(環境管理)が出ましたが、Pythonでの環境とはどういうことでしょうか?
Pythonでは、アプリケーションごとに使うライブラリ(プログラムの機能の塊)が決められており、それがないと動きません。
ライブラリのバージョンが違って動かない場合もあります。
そのため、Pythonではアプリケーションごとにライブラリを管理する必要があります。
それが環境となります。
メモ
Windows、MacのOSに直接Pythonをインストールすることも可能ですが、その場合1つの環境しか作られず、環境の切り替えができません。
PythonではAnacondaなどを使って環境を分けて使っていく必要があります。
環境の設定
Eviromentsタブを選択して、Createを押します。
環境名を入力して、Createを押します。
新しい環境が作られます。
使い方
環境名の横に▶︎ボタンがあり押すと「Open Terminal」が出てきます。
押すと、ターミナル(コマンドプロンプト)の黒い画面立ち上がります。
環境にライブラリをインストールする時には、ここでインストールします。
例えば、行列演算が得意なnumpyをインストールしたい時には、pip install numpyと入力します。
ライブラリのインストールは「pip install ライブラリ名」でインストールができます。
Jupyter Labのインストール
Jupyter Labはpythonコードを動かす、Jupyter notebookを動かすツールです。
先程のターミナルでJupyter Labをインストールすることも可能ですが、Home画面からインストールできますので、そちらでインストールします。
まず、Homeタブで切り替えて、Jupyter Labをインストールします。
インストールが完了しました。Launchで起動しましょう。
起動すると、インターネットブラウザで次のような画面のJupyter Labが起動します。
詳細な使い方は、今回は別に紹介するとして、とりあえず、Pythonコードを実行してみましょう。
NotebookのPython3を押します。
セルと呼ばれる場所に「print("Hello world")」と入力して、▶︎のボタンを押してみてください。
Hello worldと出力されます。
これで、あなたは自分のパソコンでPythonを動かす環境を手に入れたことができました!!
ここからPythonのプログラミングスキルを習得することで、データ解析、スクレイピングや自動化、AI開発などいろいろなことができるようになります。
そのほとんどがライブラリを使うことで、コードを全然書かなくても作れてしまうものが多いですので、是非習得していってください!!